ID: J00981
ID: J00981
ジェンスクリプトジャパン / ジェンスクリプトジャパン
抗体ヒト化&アフィニティーマチュレーションサービス
100件超の抗体ヒト化プロジェクトを実施
10件超のアフィニティーマチュレーション抗体を作製
カテゴリ
創薬・薬物動態 ・バイオ医薬品 > バイオ医薬品・ドラッグデリバリーシステム > バイオ医薬品・再生医療用培地添加物の開発・製造受託
サービスについて
概要
抗体医薬が免疫原性を有している場合、体内タンパク質との相互作用により急速なクリアランスや中和作用、あるいは毒性を生じて薬効が低減され、患者に致命的なダメージを与える可能性があります。異なる種由来mAb医薬の非ヒトフレームワークをヒト化することで、モノクローナル抗体の免疫原性が低減されるため、ヒト免疫系における抗体の活性を改善することができます。抗体のヒト化は、抗体創薬プロセス において極めて重要な要素です。また、作製されたリード抗体医薬のアフィニティーが不充分(ファージライブラリーなどで確認)な場合や、使用用途によっては非常に高いアフィニティーを必要とする場合があります。この問題に対しては、抗体のエピトープ特性や機能活性を維持しつつ、アフィニティーを必要なレベルに高めるためのアフィニティーマチュレーションが必要になります。また、将来的な抗体の改良のため、あらかじめ修飾可能部位を除去したうえでのアフィニティーマチュレーションが有効な場合があります。
ジェンスクリプト社では、抗体創薬および抗体医薬開発に対する総合的サービスの一環として、抗体のヒト化&アフィニティーマチュレーションの統合サービスを提供しており、お客様に満足頂けることを確信しています。ジェンスクリプト社のサービスでは、in silico CDR-grafting、構造に基づくバックミューテーションによるアフィニティーマチュレーションを組み合せ、ジェンスクリプト社が特許を所有するFASEBA(Fast Screening for Expression, Biophysical-properties and Affinity) によるスクリーニング、 Biacore Surface Plasmon Resonanceや機能試験用の装置を使用しています。これにより、親抗体の特異性とアフィニティーを損なわず、活性および収量や熱安定性を最適化した抗体の産生が可能になっています。抗体のヒト化とシームレスに実施されるアフィニティーマチュレーション工程により、継続的に抗体のアフィニティーを10~50倍に高めることが可能になります。
特長
- 豊富な経験: 治療や診断に使用される抗体作製を10年以上継続しており、その間、100件の抗体ヒト化プロジェクトと10件の抗体アフィニティー成熟化プロジェクトで期待に沿う成果を達成。
- 様々な要望に対応可能な複数戦略:ヒト型フレームワークの選択、CDR(相補性決定領域)のバックミューテーションライブラリースクリーニング、他。
- アフィニティー: ヒト化抗体が親抗体と同等以上のアフィニティーレベルを有していることを保証。アフィニティーマチュレーションにより基準レベルの10~50倍のアフィニティーを継続的に達成。
- 生理化学的特性の最適化: FASEBA (FAst Screening for Expression level, Biophysical properties, and Affinity technology) により、発現レベルや熱安定性など、製造やin vivoでの挙動に重要となる特性が最適化されたヒト化抗体をスクリーニング。
- バイオアッセイによる検証:生物学的特性の検討に適したELISAやビアコア(表面プラズモン共鳴)装置を用いたバイオアッセイにより、抗体特性を検証し優れた抗体を選択。
Deluxe Humanization - Framework Shuffling(fig.1)
マイルストーン | 出荷物 | 納期 | |
---|---|---|---|
1 | キメラ抗体産生、結合能確認、PTM(翻訳後修飾)解析の結果 |
|
14~15週間 |
2 | ヒトアクセプターの選択、バックミューテーションライブラリによる構造デザイン、ヒト化抗体産物 | ||
3 | FASEBAハイスループットスクリーニング結果 | ||
4 | ヒト化抗体の産生と特性試験結果 | ||
5 | アフィニティーマチュレーション(オプション) |
|
+8~9週間 |
- scFv、Fabなど様々な形態のヒト化抗体に対応
- 3-D構造のモデル化
- 抗体のアフィニティー、熱安定性、発現レベル、エピトープによるヒト化抗体スクリーニングが可能なプラットフォーム使用(特許技術だがロイヤリティー不要)
- 親抗体と同等のアフィニティーを有し、高発現かつ熱安定性に優れた最良のヒト化抗体を保証
- アフィニティーを6ヶ月以内にさらに5~10倍以上に増強させるアフィニティーマチュレーションと組み合わせたサービスも可能
Express Humanization - CDR Grafting
マイルストーン | 出荷物 | 納期 | |
---|---|---|---|
1 | キメラ抗体産生、結合能確認、PTM(翻訳後修飾)解析の結果 |
|
12~13週間 |
2 | ヒトアクセプターの選択、ヒト化抗体バリアント(5HC × 5LC/ 4HC × 4LC) | ||
3 | ヒト化抗体の発現とアフィニティーランキング結果 | ||
4 | バックミューテーション試験(オプション) |
- 多様なヒト抗体のフレームワーク
- 短納期
- 親抗体と同等以上のアフィニティーを有するヒト化抗体作製を保証
ご注文に関して
お問い合わせフォーム よりお問い合わせください。
参考価格・納期
サービス項目 | 価格(税抜) | 納期 |
---|---|---|
抗体ヒト化&アフィニティーマチュレーションサービス | お問い合わせ | 上記をご確認ください |
関連サイト
- ※価格及び、サービスの仕様・内容などにつきまして、予告なしに変更されることがあります。
- ※表示している参考価格は消費税等は含まれておりません。
- ※受託サービスは、すべて研究目的として作業を行います。その他の目的(医療品・食品の製造・品質管理や医療診断など)には使用しないで下さい。
- ※納期は参考納期です。諸事情により、前後する場合がございます。納期の詳細については個別にお問い合わせください。
- ※会社名・サービス名などは、各社の商標・登録商標です。
- ※納品物によっては、その構成物(例えば、ベクター、蛍光色素など)の使用に制限がある場合があります。
- ※ヒト臨床サンプルの場合はインフォームドコンセントを得ていることをご確認ください。
ヒト由来のサンプルの場合、ご所属の組織の倫理委員会などで承認が得られたものが受領されます。 - ※人間への感染性が疑われるサンプルに関しては、お受けできない可能性がございます。
- ※サンプルの保管および返却を行っていない場合があります。お客様より提供いただいたサンプルおよび解析データ等は、業務終了後、廃棄される場合がございます。