ID: J01600
ID: J01600
フナコシ / ATCC
ヒトSTRプロファイリング細胞認証サービス
お手持ちの細胞株の同一性の検証をサポート!
カテゴリ
細胞解析・作製・培養 > 機能評価・細胞培養・細胞解析 > 細胞認証(STR分析)
サービスについて
概要
ATCC®では、ショートタンデムリピート(STR:Short-tandem repeat)解析による細胞のプロファイリングに基づく、ヒトの細胞認証サービスをご提供しています。実験精度の確立や論文投稿時の信頼性の裏付けとして、世界的に定評のあるATCC®のSTRプロファイリング細胞認証サービスをご利用いただくことで、お手持ちの細胞株について、細胞誤認の有無を定期的に検証することをお勧めします。ショートタンデムリピート(STR:Short-tandem repeat)と細胞認証とは
ショートタンデムリピート(STR:Short-tandem repeat)は、細胞核やオルガネラのゲノム上にある、数塩基の単位配列の繰り返しよりなる反復配列で、マイクロサテライト(microsatellite)または単純反復配列(simple sequence repeat; SSR)とも呼ばれます。この配列は、遺伝子として機能しないイントロンに存在し、その短い配列の反復頻度について個体差があるため、科学捜査における個人のDNA型の決定にも利用されています。ATCC®のSTRプロファイリングへの取り組み
1986年以来、ATCC®はSTR解析技術とヒトのSTR解析データの利用において、リーダー的存在となっています。ATCC®では、保有するヒト細胞株に対し定期的にSTR分析を行い、得られたデータからそれらのSTRプロファイルの検索が可能なオンラインデータベースを構築しました。ATCC® STRプロファイルデータベースは、ATCC®が保有する何百ものヒト細胞株に対し、STRプロファイルクエリを相互参照するための使いやすい比較ツールとして、産業界や学界の研究者に提供されています。STRプロファイリング細胞認証サービスは、研究者が保有または作製された細胞のプロファイルをこの膨大なデータセットに照合することにより、包括的な解析を行うサービスです。細胞認証の必要性について
歴史的に、細胞株の誤同定、クロスコンタミネーションまたは遺伝的ドリフトによって、矛盾や無効な研究が数多く発生しました。ショートタンデムリピート(STR)プロファイリングを用いたヒト細胞株の同一性の検証は、有効かつ再現性があり、そのためインパクトのある研究を行う上で必須となっています現在、Natureを含む70のジャーナルと機関が研究者の結果公表に当たり、細胞認証の実施を強く推奨または要求しており、またその数も増え続けています。さらに2016年以来、アメリカ国立衛生研究所(NIH)では、助成金の受理に際して細胞株の認証を条件付けています。ご利用の推奨時期
STRプロファイリングには高額な装置が必要となり、またそれらの装置の操作およびその結果とSTRデータベースとの照合して正確に解析するための経験と熟練が伴います。STRプロファイリング細胞認証サービスをご利用いただくことで、解析コストを削減し、さらにSTRプロファイリング細胞認証解析結果に対する高い信頼性が得られます。ATCC®では、以下のような事例に際して、本サービスのご利用をお勧めしています。- 保管されている細胞の定期的な検証
- Nature姉妹誌などの論文投稿前
- 細胞株の譲渡前、または分譲を受けた時
- 助成金申請前
ご注文に関して
お問い合わせフォーム よりお問い合わせください。
参考価格・納期
サービス項目 | 価格(税抜) | 納期 |
---|---|---|
ヒトSTRプロファイリング細胞認証サービス | お問い合わせ | お問い合わせ |
関連サイト
- ※価格及び、サービスの仕様・内容などにつきまして、予告なしに変更されることがあります。
- ※表示している参考価格は消費税等は含まれておりません。
- ※受託サービスは、すべて研究目的として作業を行います。その他の目的(医療品・食品の製造・品質管理や医療診断など)には使用しないで下さい。
- ※納期は参考納期です。諸事情により、前後する場合がございます。納期の詳細については個別にお問い合わせください。
- ※会社名・サービス名などは、各社の商標・登録商標です。
- ※納品物によっては、その構成物(例えば、ベクター、蛍光色素など)の使用に制限がある場合があります。
- ※ヒト臨床サンプルの場合はインフォームドコンセントを得ていることをご確認ください。
ヒト由来のサンプルの場合、ご所属の組織の倫理委員会などで承認が得られたものが受領されます。 - ※人間への感染性が疑われるサンプルに関しては、お受けできない可能性がございます。
- ※サンプルの保管および返却を行っていない場合があります。お客様より提供いただいたサンプルおよび解析データ等は、業務終了後、廃棄される場合がございます。