ID: J00938
ID: J00938
コスモ・バイオ / SignaGen Laboratories
アデノウイルス(AdV)作製受託サービス
高タイターなアデノウイルスをベクター構築からサポート
カテゴリ
遺伝子工学 > 組換ベクター・ウイルス作製 > アデノ随伴ウイルス(AAV)ベクター作製・アデノウイルスベクター作製
遺伝子工学 > 組換ベクター・ウイルス作製 > 各種組換えウイルスベクター作製
遺伝子工学 > 組換ベクター・ウイルス作製 > ウイルスパッケージ
サービスについて
概要
SignaGen社アデノウイルス作製サービスでは、アデノウイルスベクターの構築から独自技術による高タイターなウイルス増幅まで、アデノウイルスを使用した研究を幅広くサポートします。この独自技術は、ウイルスパッケージング時にHEK293細胞に細胞死を引き起こすような毒性遺伝子をもつアデノウイルスベクターの利用にも非常に有効です。
特長
- ハイレベルな一過性タンパク質発現を実現
- 毒性遺伝子についても対応可能(但し、CMVプロモーター選択時のみ可)
- 多様なプロモーター・レポーターを選択可能(fig.1)
アデノウイルス作製サービス
【作業内容】- アデノウイルスベクターの構築と調整
- アデノウイルスストックの作製とアデノウイルスの増幅
- Large Scaleのみ2×CsCl超遠心によるアデノウイルスの精製
- アデノウイルスのPFU測定の実施
Scale | 濃度(*1) | 容量(*2) | 納期 | グレード |
---|---|---|---|---|
Large | >5 x 1010~5 x 1011 PFU/mL | 2mL | 4~5週間 (*3) |
in vivo (高純度アデノウイルスストック) |
Medium | >5 x 1010~5 x 1011 PFU/mL | 2mL | in vitro (アデノウイルスストック) |
|
Pilot | >5 x 1010~5 x 1011 PFU/mL | 1mL |
*1 最終的なウイルス産生量は導入遺伝子の性質に依存します。
*2 上記以上のスケールも対応可能です。
*3 目的遺伝子の合成をSignaGen社にご依頼頂く場合、納期は都度見積もりとなります。
アデノウイルス増幅サービス
お送りいただいたアデノウイルスベクターまたはアデノウイルスを使用してウイルスの増幅を行います。【作業内容】
・アデノウイルスストックの作製とアデノウイルスの増幅
・Large Scaleのみ2×CsCl超遠心によるアデノウイルスの精製
・アデノウイルスのPFU測定の実施
Scale | 濃度(*1) | 容量(*2) | 納期 | グレード |
---|---|---|---|---|
Large | >5 x 1010~5 x 1011 PFU/mL | 2mL | 3~4週間 | in vivo (高純度アデノウイルスストック) |
Medium | >5 x 1010~5 x 1011 PFU/mL | 2mL | in vitro (アデノウイルスストック) |
*1 最終的なウイルス産生量は導入遺伝子の性質に依存します。
*2 上記以上のスケールも対応可能です。
ご注文に関して
お問い合わせフォーム よりお問い合わせください。
参考価格・納期
サービス項目 | 価格(税抜) | 納期 |
---|---|---|
アデノウイルス作製サービス | お問い合わせ | 4~5週間(*) |
アデノウイルス増幅サービス | お問い合わせ | 3~4週間 |
* 目的遺伝子をSignaGen社にて合成する場合、納期は都度見積もりとなります。
関連サイト
- ※価格及び、サービスの仕様・内容などにつきまして、予告なしに変更されることがあります。
- ※表示している参考価格は消費税等は含まれておりません。
- ※受託サービスは、すべて研究目的として作業を行います。その他の目的(医療品・食品の製造・品質管理や医療診断など)には使用しないで下さい。
- ※納期は参考納期です。諸事情により、前後する場合がございます。納期の詳細については個別にお問い合わせください。
- ※会社名・サービス名などは、各社の商標・登録商標です。
- ※納品物によっては、その構成物(例えば、ベクター、蛍光色素など)の使用に制限がある場合があります。
- ※ヒト臨床サンプルの場合はインフォームドコンセントを得ていることをご確認ください。
ヒト由来のサンプルの場合、ご所属の組織の倫理委員会などで承認が得られたものが受領されます。 - ※人間への感染性が疑われるサンプルに関しては、お受けできない可能性がございます。
- ※サンプルの保管および返却を行っていない場合があります。お客様より提供いただいたサンプルおよび解析データ等は、業務終了後、廃棄される場合がございます。