ID: J01196
ID: J01196
ベックス / ベックス
ポリクローナル抗体作製
ペプチド受託合成からの一連のポリクローナル抗体作製が可能です。
サービスについて
特長
- ペプチド受託合成からの一連のポリクローナル抗体作製が可能です。
- 全ての作業を専門スタッフが直接作業し作製いたします。
- ヘルシー(クリーン)グレードのウサギを用いており、高品質な抗体をお届けいたします。
作業工程
- 免疫用抗原の用意
①抗原のご提供 ②ベックスにて抗原用ペプチド合成 ③ベックスにて抗原用タンパク質合成 - 動物への免疫・試験採血
2週間ごとに計5回の免疫(0W、2W、4W、6W、8W)
試験採血2回(免疫前血清含む)(0W、7W) - 試験採血送付・抗体価測定(ELISA1回)
- お客様ご評価
- 全採血
ELISAの結果を参考に、全採血または追加免疫(最大2回)の予定を決定
納品内容
- 作業報告書
- 抗血清
- 精製抗体 *オプションまたはセットで精製をご利用の場合
- 抗原 *ベックスで抗原(ペプチド合成など)を作成した場合
ご注文に関して
お問い合わせフォーム よりお問い合わせください。
参考価格・納期
■ペプチド合成&ポリクローナル抗体作製セット
価格(税抜) | 納期 | |
---|---|---|
抗原性検索 ペプチド合成(~20残基,Pure80%,KLH)(*1) ウサギ2羽 |
¥270,000/set | 約3ヶ月半~ |
抗原性検索 ペプチド合成(~20残基,Pure80%,KLH)(*1) ウサギ2羽 アフィニティ精製 |
¥370,000/set |
*1 抗原ペプチドは抗体作製に必要な量を合成いたします。別途ペプチドが必要な場合は追加料金が発生いたします。
■ポリクローナル抗体作製のみ
価格(税抜) | 納期 | ウサギ1羽 | ¥100,000 | 約2ヶ月半~ |
---|---|---|
ウサギ2羽 | ¥170,000 | |
ヤギ・ヒツジ・ニワトリ・モルモット・ラット・マウスなど | お問い合わせ | お問い合わせ |
■オプション
価格(税抜) | 納期 | アフィニティ精製(10mLまで) | ¥120,000/1サンプル | 約2週間~ |
---|---|---|
プロテインA精製(10mLまで) | ¥85,000/サンプル | 約2週間~ |
追加免疫(最大2回)ウサギ1羽の場合 | ¥12,000 | お問い合わせ |
* 難易度が高いと思われる抗体作製につきましては、事前にご相談させていただきます。
* 抗体価の上昇が認められなかった場合、免疫計画の範囲内であれば、必要経費として実費料金をご請求させていただいております。
また、お客様のご希望により免疫期間の延長を行っておりますが、抗体価の上昇が認められなかった場合でも
追加免疫分に関しては全額を頂戴いたします。
* 作業内容により納期が変動する場合がございます。その場合には事前にご連絡いたします。
* サンプルをお送りいただく際、送料はお客様ご負担となります。
関連サイト
- ※価格及び、サービスの仕様・内容などにつきまして、予告なしに変更されることがあります。
- ※表示している参考価格は消費税等は含まれておりません。
- ※受託サービスは、すべて研究目的として作業を行います。その他の目的(医療品・食品の製造・品質管理や医療診断など)には使用しないで下さい。
- ※納期は参考納期です。諸事情により、前後する場合がございます。納期の詳細については個別にお問い合わせください。
- ※会社名・サービス名などは、各社の商標・登録商標です。
- ※納品物によっては、その構成物(例えば、ベクター、蛍光色素など)の使用に制限がある場合があります。
- ※ヒト臨床サンプルの場合はインフォームドコンセントを得ていることをご確認ください。
ヒト由来のサンプルの場合、ご所属の組織の倫理委員会などで承認が得られたものが受領されます。 - ※人間への感染性が疑われるサンプルに関しては、お受けできない可能性がございます。
- ※サンプルの保管および返却を行っていない場合があります。お客様より提供いただいたサンプルおよび解析データ等は、業務終了後、廃棄される場合がございます。