ID: J01629
ID: J01629
フナコシ / 中外テクノス
環境DNA解析サービス
水や土壌に含まれる環境DNAを解析することで、その環境中の生物の在・不在を判定する受託サービスです。
カテゴリ
シーケンス(塩基配列)解析 > 次世代シーケンス(NGS)解析【ゲノムDNAシーケンス】 > 環境DNA解析
質量分析・試料分析 > 微生物分析 > 微生物同定
サービスについて
概要
水中に含まれる環境DNAから、対象とする生物のDNAを検出する種特異的解析と様々な生物のDNAを同時に検出する網羅的解析をご提供しています。調査の提案や計画、採水とDNA解析、リスト・報告書作成までを一元して対応可能です。環境DNAとは
動植物の排泄物、体毛や皮膚などの組織片に由来したDNAは、水中や土壌などの環境中に放出され存在しています。この環境試料から採取されるDNAは環境DNAと呼ばれます。
* 環境DNAに関する留意点
|
特長
環境DNA解析は、従来の捕獲調査に比べ、低コスト・低負荷・スピーディーな生物調査を実現を可能とします。(fig.1)種特異的解析
目的の種があるとき、対象とする生物のDNAを検出します。(fig.2)こんな時…
- 対象種がいるかを知りたい
調査したい場所で、対象種(例:重要な生物や外来生物など)が生息しているかどうか知ることができます。 - 類似する種を区別したい
類似した複数の種が同所的に生息している場合や、在来種とそれによく似た外来種がいる場合に、どの種であるかを区別できます。 - 生物の多少を知りたい
DNA量から対象種の多少を相対的に把握することができます。例えば季節的、立地的な動向等を把握することで、重要種の保全や外来生物の防除、水産資源の管理を効果的に行うことができます。
網羅的解析
どんな環境か知りたいとき、様々な生物のDNAを同時に検出します。(fig.3)こんな時…
- 生物相が知りたい
調査したい場所に生息する生物のリストを作ることができます。 - 保全すべき地域を知りたい
いくつかの調査場所について生物相を調べ、保全の必要性が高い地域を推定することができます。例えば、環境アセスメントにおいては、計画の初期から効率的に検討を進めることができます。 - 生物相をモニタリングしたい
継続的な調査、データの蓄積により、生物相を安定的にモニタリングすることができます。保全対策の見直しなどもリアルタイムに行うことができます。
環境DNA分析結果のスクリーニング
環境DNAによる分析は、識別できない種があったり、排水などの混入によって非生息種のDNAを検出してしまったり、DNAデータベースの整備が完全でないために異なる種名として検出してしまうなど万能ではないことが知られています。そのため、分析結果について専門家による精査が求められています。中外テクノス社では魚類分類の専門知識を持つスタッフが在籍しており、分析結果についてスクリーニングを実施しています。スクリーニング事例
スクリーニングによって、明らかな非生息種、分類学的に適切でない種名などがみつかりました。(fig.4)
環境DNA解析事例
魚類を検出対象とした環境水の解析(fig.5)検出種 | 学名 | 検出割合 |
---|---|---|
ウナギ | Anguilla japonica | 1.73% |
ブルーギル | Lepomismacrochirus | 1.37% |
カラドジョウ | Misgurnusmizolepis | 7.78% |
ドジョウ | Misgurnusanguillicaudatus | 1.01% |
モツゴ | Pseudorasboraparva | 10.45% |
コイ属の魚種 | Carassiussp | 8.39% |
ゲンゴロウブナ | Carassiuscuvieri | 2.60% |
タモロコ | Gnathopogonelongatus | 1.52% |
コイ | Cyprinuscarpio | 1.41% |
ヨシノボリ属の魚種 | Rhinogobiussp | 18.65% |
マハゼ | Acanthogobiusflavimanus | 11.32% |
ビリンゴ | Gymnogobiusbreunigii | 4.36% |
スミウキゴリ | Gymnogobiuspetschiliensis | 3.79% |
チチブ | Tridentigerobscurus | 2.74% |
スズキ | Lateolabraxjaponicus | 1.46% |
ボラ | Mugilcephalus | 20.37% |
その他の魚類 | - | 1.03% |
合計 | 100% |
* 中外テクノス社工業技術センター(市原市)近傍の河川水を分析し、検出された魚類一覧
(検出割合が1%未満の魚種はその他としてまとめた)。
ご注文に関して
お問い合わせフォーム よりお問い合わせください。
参考価格・納期
サービス項目 | 価格(税抜) | 納期 |
---|---|---|
環境DNA解析サービス | お問い合わせ | お問い合わせ |
関連サイト
- ※価格及び、サービスの仕様・内容などにつきまして、予告なしに変更されることがあります。
- ※表示している参考価格は消費税等は含まれておりません。
- ※受託サービスは、すべて研究目的として作業を行います。その他の目的(医療品・食品の製造・品質管理や医療診断など)には使用しないで下さい。
- ※納期は参考納期です。諸事情により、前後する場合がございます。納期の詳細については個別にお問い合わせください。
- ※会社名・サービス名などは、各社の商標・登録商標です。
- ※納品物によっては、その構成物(例えば、ベクター、蛍光色素など)の使用に制限がある場合があります。
- ※ヒト臨床サンプルの場合はインフォームドコンセントを得ていることをご確認ください。
ヒト由来のサンプルの場合、ご所属の組織の倫理委員会などで承認が得られたものが受領されます。 - ※人間への感染性が疑われるサンプルに関しては、お受けできない可能性がございます。
- ※サンプルの保管および返却を行っていない場合があります。お客様より提供いただいたサンプルおよび解析データ等は、業務終了後、廃棄される場合がございます。