ゲノム編集ノックアウトマウス作製
CRISPR/Cas9を用いてゲノム編集受託サービスを行います。
カテゴリ
動物実験 > 遺伝子改変動物作製 > ゲノム編集によるモデル動物作製
動物実験 > 遺伝子改変動物作製 > 遺伝子改変動物作製(ノックアウト・ノックイン・トランスジェニック・スピードコンジェニック・病態可視化・ジーンターゲティング動物作製)
サービスについて
概要
ノックアウトマウス(Knock-out mouse:KO mouse)(fig.1)はCRISPR/Cas9によるゲノム編集(genome editing)により1つ以上の遺伝子を欠損させたマウスのことです。遺伝子の塩基配列は決定しているものの、その遺伝子産物の機能が不明な場合にその機能を推定するための重要なモデル動物です。全身の細胞で、標的遺伝子がノックアウトされます。セツロテック社では、マウス系統と遺伝子情報を頂くことで、ノックアウト受精卵やマウスを作製・納品致します。
切断箇所を決めるガイドRNA(gRNA)を、ノックアウトしたい遺伝子に合わせて設計します。
セツロテック社技術のエレクトロポレーション法(GEEP法)を用いてgRNAとCas9タンパク質を受精卵に導入します。
それを代理母マウスに移植し、産まれてきた子(F0世代=ファウンダー世代)のジェノタイピング(genotyping)を行い、ゲノム編集マウスを得ます。
塩基欠損マウス作製
ガイドRNA(gRNA)とCas9タンパク質によって、塩基欠損(fig.2)でフレームシフト突然変異を誘導し、標的遺伝子を破壊します。最も低コストでノックアウトマウスを作る方法です。
商品名 | 価格(税抜) | 納期 |
---|---|---|
F0ゲノム編集受精卵サービス | ¥420,000~ | 2週間~ |
F0塩基欠損マウスサービス | お問い合わせ | 2ヶ月~(fig.3) |
*マウス作製では、作業工程毎のお支払い(マイルストーン制)とさせて頂いております。
*徳島大学ならびに納品先研究機関において、当該遺伝子の遺伝子実験と動物実験実施の承認を得るための手続き、その他書類作製時間を除きます。
エクソン欠損マウス作製
2種類のガイドRNAを同時に用いて、狙ったエクソンの上流と下流の塩基を欠損させ、エクソンを丸ごと欠失させます。(fig.4)塩基欠損マウス作製と比較して、遺伝子の機能ドメインを確実に破壊できる利点があります。その代わりに塩基欠損によるノックアウトに比べ、難易度が上がります。セツロテック社では、確実にエクソンを欠損させるために予備実験として、gRNAの切断効率の評価などをin vitroで行い、その後に本試験を開始させていただきます。
商品名 | 価格(税抜) | 納期 |
---|---|---|
F0ゲノム編集受精卵サービス | ¥570,000~ | 4週間~ |
エクソン欠損マウスサービス | お問い合わせ | 3ヶ月~(fig.5) |
*マウス作製では、作業工程毎のお支払い(マイルストーン制)とさせて頂いております。
*徳島大学ならびに納品先研究機関において、当該遺伝子の遺伝子実験と動物実験実施の承認を得るための手続き、その他書類作製時間を除きます。
Floxマウス作製
狙ったエクソンの上流と下流にloxP配列を挿入し、Creドライバーマウスと掛け合わせることで組織特異的な遺伝子破壊を誘導します。(fig.6)セツロテック社では、コンディショナルノックアウトマウス作製に必要な、Floxマウスの作製を行います。
数世代のマウスを利用するため、納期は11ヶ月以上となります。
商品名 | 価格(税抜) | 納期 |
---|---|---|
Floxマウス作製サービス | お問い合わせ | 11ヶ月~(fig.7) |
*マウス作製では、作業工程毎のお支払い(マイルストーン制)とさせて頂いております。
*徳島大学ならびに納品先研究機関において、当該遺伝子の遺伝子実験と動物実験実施の承認を得るための手続き、その他書類作製時間を除きます。
オプション
*価格はすべて 税抜価格 です。- ゲノム編集受精卵オプション
オプション名 詳細 受精卵追加
価格:¥66,000/25個受精卵作製サービスで、25個単位で納品する受精卵を追加できます。 頭数を確保したいときにお使いください。 遺伝子配列解析
価格:¥6,000/検体作製されましたマウスの尾部サンプルより、SEQ解析でのジェノタイピングを行います。
サンガー法によるダイレクトシークエンスを行うため、波形が見えにくい、モザイクかどうかの判断がつかないなどの場合がございます。 - ゲノム編集マウスオプション
オプション名 詳細 マウス繁殖(自然繁殖)
価格:¥220,000~/1世代ゲノム編集マウスを、追加で飼育・繁殖するサービスです。メス2匹単位での交配となり、産仔マウスの遺伝子配列解析も行います。体外受精による繁殖、受精卵納品の場合は別途費用が発生致します。
標準サービスではF0世代のマウスの納品になりますが、F1世代での納品もしくは頭数を確保したい場合にご依頼ください。NGS解析
価格:¥165,000/系統ゲノム編集マウスの配列決定時にサンガー法によるダイレクトシークエンスの代わりにNGS解析を行います。 モザイク個体など、ダイレクトシークエンスでの配列解析が難しい場合でも、しっかりとした配列決定が可能です。 凍結精子/胚作製
価格:¥110,000(凍結胚)¥55,000(凍結精子)ゲノム編集マウスを対象に、オスマウスからの凍結精子の作製、あるいは野生型マウスとの体外受精卵の凍結胚の作製を行い、納品します。特殊系統の場合は、ご相談ください。 特殊系統対応サービス
価格:お問い合わせB6などの近交系以外のマウス系統や、ユーザー様の保有するマウスに対して、ゲノム編集を行うユーザー様はお申込みください。系統によりゲノム編集の条件検討が必要となります。 マウス追加オプション
価格:¥6,000~/匹2匹を超える目的ゲノム編集マウスが作製できた場合、追加で納品致します。点変異作製の際に作出された塩基欠損マウスや、ゲノム編集の切断パターンごとの個体差を確認したり、頭数を確保する場合にご注文ください。なお、目的ゲノム編集の有無の確認のみ行います(詳細解析結果は別料金)。
また、別途輸送費が発生する場合があります。 - その他マウスサービス
オプション名 詳細 凍結精子 / 胚保管
価格:¥44,000/年/系統ユーザー様より凍結精子、凍結胚をお預かりし、セツロテック社にて1年間凍結保存状態にて保管をします。(保管サービス、1年毎に更新手続きが必要です。) 凍結精子 / 胚作製
価格:¥231,000(凍結胚)¥110,000(凍結精子)ユーザー様よりオスマウスを搬入し、凍結精子の作製、あるいは野生型B6メスマウスとの体外受精卵の凍結胚の作製を行い、納品します。特殊系統の場合は、ご相談ください。 個体復元(胚)
価格:¥275,000
個体復元(精子)
価格:¥385,000ユーザー様よりご提供の凍結胚、あるいは凍結精子を用いた体外受精卵をレシピエントマウス3匹に移植を行います。アイソラックにて飼育を行い、産仔マウスを最大8週齢まで飼育します。ジェノタイピングが必要な場合は、別途費用を頂きます。特殊系統の場合は、ご相談ください。 コンサルティング
価格:お問い合わせgRNAの設計のみ、2遺伝子同時ゲノム編集マウスの作製、制限酵素サイトを追加、偽遺伝子との判別など、お気軽にご相談ください。
ご注文に関して
お問い合わせフォーム よりお問い合わせください。
参考価格・納期
- F0ゲノム編集受精卵作製サービスーB6系統
GEEP法にて、ゲノム編集因子(Cas9 、ガイドRNA等)を導入したマウス受精卵(2細胞期胚)100個を作製します。
サービス内容 価格(税抜) 作製期間 納品形態 塩基欠損 ¥420,000 2週間~ 凍結受精卵、冷蔵受精卵 エクソン欠損 ¥570,000 4週間~ ゴールドプラン ¥840,000 4週間~ *価格は輸送費込みです。
【おすすめ】ゴールドプラン受精卵サービスを発注するユーザー様の74%が利用しています。
GEEP法にて、ゲノム編集因子を導入したマウス受精卵(2細胞期胚)150個を作製します。ガイドRNAのDNA切断検証、産仔の遺伝子配列解析、ゲノム編集受精卵の再作製保証(1回)がついています。
また、再作製実験でもマウス作出失敗となった場合、オプションにて、セツロテック社にてマウス作製を行います。セツロテック社でマウス個体を作製できた場合、納品致します(有償)。 - F0ゲノム編集マウス作製サービスーB6系統
サービス内容 価格(税抜) 作製期間 納品形態 塩基欠損マウス作製 お問い合わせ 2ヶ月~ ゲノム編集マウス2匹(通常)。その他に、凍結受精卵(有償)での納品も可能です。 エクソン欠損マウス作製 お問い合わせ 3ヶ月~ Floxマウス作製 お問い合わせ 11ヶ月~ * マウス作製では、作業工程毎のお支払い(マイルストーン制)とさせて頂いております。
* 致死遺伝子の対応の場合は、ゲノム編集確認時に¥350,000の追加費用が発生致します。
徳島大学ならびに納品先研究機関において、当該遺伝子の遺伝子実験と動物実験実施の承認を得るための手続き、その他書類作製時間を除きます。
また、動物の輸送料は含まれておりません。動物の輸送料は配送エリアにより大きく異なります。
関連サイト
- ※価格及び、サービスの仕様・内容などにつきまして、予告なしに変更されることがあります。
- ※表示している参考価格は消費税等は含まれておりません。
- ※受託サービスは、すべて研究目的として作業を行います。その他の目的(医療品・食品の製造・品質管理や医療診断など)には使用しないで下さい。
- ※納期は参考納期です。諸事情により、前後する場合がございます。納期の詳細については個別にお問い合わせください。
- ※会社名・サービス名などは、各社の商標・登録商標です。
- ※納品物によっては、その構成物(例えば、ベクター、蛍光色素など)の使用に制限がある場合があります。
- ※ヒト臨床サンプルの場合はインフォームドコンセントを得ていることをご確認ください。
ヒト由来のサンプルの場合、ご所属の組織の倫理委員会などで承認が得られたものが受領されます。 - ※人間への感染性が疑われるサンプルに関しては、お受けできない可能性がございます。
- ※サンプルの保管および返却を行っていない場合があります。お客様より提供いただいたサンプルおよび解析データ等は、業務終了後、廃棄される場合がございます。