ID: J00975
ID: J00975
ジェンスクリプトジャパン / ジェンスクリプトジャパン
治療用抗体開発サービス
革新的な治療用抗体開発を加速させるサービス
カテゴリ
創薬・薬物動態 ・バイオ医薬品 > バイオ医薬品・ドラッグデリバリーシステム > バイオ医薬品・再生医療用培地添加物の開発・製造受託
サービスについて
概要
ブロックバスター(ヒュミラ、エンブレル、ハーセプチンなど)が大きな成功を収めた背景には、実証済みの臨床効果、市場の需要、IP保護、市場浸透戦略があります。厳格な研究開発基準がブロックバスターの礎となっています。過去10年間以上に渡り、GenScriptは「ブロックバスター」の基準にこだわり、あらゆる治療プログラムの管理、研究、抗体の提供を行ってきました。GenScriptは、ターゲット探索から治療用抗体候補開発までをワンストップソリューションとして、生物学的有効性、安全性、製造可能性に優れたヒト化抗体リード、ヒト抗体リード、バイスペシフィック抗体リードを12~15ヶ月で取得しお届けしています。
ターゲット | ▼抗原調製 | 4手法の抗原から選択 ・DNA、ペプチド、タンパク質、細胞、これらの組み合わせ |
---|---|---|
抗体作製 | ▼抗体リード開発 | 3手法の抗体開発手法 ・ヒト化抗体開発に向けたハイブリドーマ作成 ・ヒト化抗体開発に向けたHuman Naïve Library ・SMAB バイスペシフィック抗体 |
機能性抗体リード取得 | ▼抗体リードの特性評価 | 多角的な特性評価ツール ・生化学的・生物物理学的アッセイ ・インビトロ機能アッセイ |
製造性が高く、機能的に最適化されたリード取得 | ▼抗体リードの最適化 | 3手法による最適化 ・抗体のヒト化 ・開発性評価 ・抗体のアフィニティマチュレーション |
生物学的有効性、安全性、製造性の向上の為の最適化 | ▼In Vivoでの有効性、探索的PKおよび毒性試験 | 動物試験による評価 ・In Vivoにおける有効性評価 ・探索的PK・毒性試験 |
特長
- 経験
・ハイブリドーマ技術、ヒトナイーブライブラリー技術
・400件以上の抗体医薬品開発プロジェクトを実施
・IND申請経験 - 膜貫通型ターゲットにおける専門知識
・免疫チェックポイントなどの単一膜貫通ターゲット
・GPCRなどの複数の膜貫通ターゲット - 工業規格
・開発性の高い機能性ヒト化/ヒト抗体リードを提供 - 統合的なソリューションの提供
・オールインワンのサプライヤー
・抗体探索における研究機関の短縮に寄与 - 革新的なサービスの提供
・SMABバイスペシフィック抗体
ご注文に関して
お問い合わせフォーム よりお問い合わせください。
参考価格・納期
サービス項目 | 価格(税抜) | 納期 |
---|---|---|
治療用抗体開発サービス | お問い合わせ | お問い合わせ |
関連サイト
- ※価格及び、サービスの仕様・内容などにつきまして、予告なしに変更されることがあります。
- ※表示している参考価格は消費税等は含まれておりません。
- ※受託サービスは、すべて研究目的として作業を行います。その他の目的(医療品・食品の製造・品質管理や医療診断など)には使用しないで下さい。
- ※納期は参考納期です。諸事情により、前後する場合がございます。納期の詳細については個別にお問い合わせください。
- ※会社名・サービス名などは、各社の商標・登録商標です。
- ※納品物によっては、その構成物(例えば、ベクター、蛍光色素など)の使用に制限がある場合があります。
- ※ヒト臨床サンプルの場合はインフォームドコンセントを得ていることをご確認ください。
ヒト由来のサンプルの場合、ご所属の組織の倫理委員会などで承認が得られたものが受領されます。 - ※人間への感染性が疑われるサンプルに関しては、お受けできない可能性がございます。
- ※サンプルの保管および返却を行っていない場合があります。お客様より提供いただいたサンプルおよび解析データ等は、業務終了後、廃棄される場合がございます。