自然免疫応用技研 / フナコシ ID: J00866

カルプロテクチン測定受託サービス ID: J00866

サービスについて

特長

  • 糞便中のカルプロテクチンをELISA法で測定します。
  • CD(クローン病)やUC(潰瘍性大腸炎)に対する特異性や感受性が高いため、再発リスクマーカーとして有用です。またIBD(炎症性腸疾患)のスクリーニング方法として、非侵襲的で有用な方法であるとされています。

カルプロテクチンとは

カルプロテクチンとは、主に好中球(一部、単球や活性化マクロファージ)の細胞質の6割に達するほど多く含まれている、カルシウム結合タンパク質で、便中においても安定です(室温で1週間)。

好中球の管腔への移行に比例して、糞便中のカルプロテクチン濃度が上昇することが知られています。IBD(炎症性腸疾患)ではCRPよりも高感度であり、大腸癌ではFOBT(便潜血反応検査)よりも高感度のマーカーとして注目されています。また、便中カルプロテクチンが50μg/gを超えると、再発リスクが13倍上昇することが報告されています。(fig.1

参考文献
Gisbert, J. P., et al., Digestive and Liver Disease, 41, 56~66 (2009).
Xiang, J. Y., et al., World Journal of Gastrogenterology, 14 (1), 53~57 (2008).
van Rheenen, P. F., et al., BMJ, 341, c3369 (2010).

測定試料について

糞便を、スプーンひとさじ程度の量だけ検便容器に入れ、冷凍で送付頂きます。
[測定例](fig.2

ご注文に関して

お問い合わせフォーム よりお問い合わせください。

参考価格・納期

サービス項目 価格(税抜) 納期
カルプロテクチン測定受託サービス お問い合わせ お問い合わせ

関連サイト