ID: J00551
ID: J00551
コスモ・バイオ / コスモ・バイオ
カスタマイズ抗体サービス(ポリクローナル)
お客様の目的やご希望に合わせて様々なご提案致します。
カテゴリ
抗体作製 > 抗体作製 > 各種動物 / 非動物 モノクロ・ポリクロ抗体・組換え体抗体作製・精製
抗体作製 > 抗体作製 > 抗体標識・修飾
サービスについて
概要
今まで何度か作製したが思い通りの抗体が作れなかった、モノクロまでは予算が無いが高度な検出が可能な抗体を作製したい、など、お客様の目的やご希望に合わせて様々なご提案をさせていただき、最適なプログラムを構築していきます。ウサギ以外のモルモット、ニワトリなどの宿主動物や、免疫スケジュール、採血のタイミングなどご自由に設計が可能です。大量に血清が欲しい、特殊な動物種で免疫を行いたいなど何でもご相談ください。
カスタマイズ抗体(fig.1)
- 抗原
合成ペプチド:
投与回数、免疫期間によりますが、2~3mg/羽が目安です。(ウサギ免疫の場合)
複数ペプチドをMixして投与することも可能です。
タンパク質:
乾燥品 1.0~1.5mg/羽
溶液 濃度 0.1mg/mL以上、1mg/羽
* ウサギ免疫の場合。ゲル断片、タンパク質以外の高分子、バクテリア、菌類などについては都度確認いたします。 - コンジュゲーション
KLH、OVA、BSA、HSA、リンカー修飾等 - 宿主動物
ウサギ、マウス、ラット、およびニワトリ等。ヒツジ、アルパカなどの大型動物も対応いたします。
また異種動物免疫のご要望にもお応えします。 - 免疫
免疫期間や抗原投与回数はもちろん、プレブリードによる個体選定、中間採血、ELISAによる力価測定、アジュバンド等、ご相談の上で設定いたします。 - 精製・処理
精製:
ペプチドカラム、プロテインA/Gカラム、KLHカラム等、各種精製に対応いたします。
処理:
Buffer置換、濃縮、凍結乾燥の対応が可能です。 - 修飾
抗体へのbiotin、蛍光分子、ALP、HRPの修飾や抗体の断片化も承ります。
動物種 | 免疫日程 | 数 | 免疫用抗原 | ELISA用 抗原 |
価格(税抜) | 納期 |
---|---|---|---|---|---|---|
ウサギ | 49日 | 1羽 | 1mg 以上 | 0.2~0.5mL | ¥115,000 | 2~2.5 ヶ月 |
2羽 | 2mg 以上 | ¥200,000 | ||||
77日 | 1羽 | 0.8~1.2mg | ¥135,000 | 2.5~3.5 ヶ月 |
||
2羽 | 1.6~2.4mg | ¥250,000 | ||||
ラット・ モルモット |
49日 | 1匹 | 0.25mg 以上 | 0.2~0.5mL | ¥115,000 | 2~2.5 ヶ月 |
2匹 | 0.5mg 以上 | ¥200,000 | ||||
77日 | 1匹 | 0.35mg 以上 | ¥135,000 | 2.5~3.5 ヶ月 |
||
2匹 | 0.7mg 以上 | ¥250,000 | ||||
マウス | 49日 | 3匹 | 0.3mg 以上 | 0.2~0.5mL | ¥79,800 | 2~2.5 ヶ月 |
77日 | 3匹 | 0.4mg 以上 | ¥89,800 | 2.5~3.5 ヶ月 |
||
ニワトリ | 63日 | 1羽 | 0.6~0.8mg | 0.2~1mg | ¥130,000 | 3~4ヶ月 |
アルパカ | 63日 | 1頭 | 4~7mg | お問い合わせ | 3~4ヶ月 | |
ヤギ | 63日 | 1頭 | 4~7mg | ¥320,000 | 3~4ヶ月 |
* 実際の血清量は、個体差・体調により差が出ることがございます。
* ニワトリにつきましては、採卵のタイミングによりスケジュール延長の可能性がございます。
* 抗原カラム精製をご希望の場合、カラム作製と ELISA 用に別途 2.5~3.5 mg抗原が必要となります。
* 上記以外の免疫日数・投与量などご相談可能です。
* 価格や期間につきましては、免疫部分のみの記載です。別途抗原ペプチドの価格・作製期間が発生いたします。
免疫延長には下記の追加料金がかかります。
延長による追加料金(ウサギ) | 価格(税抜) |
---|---|
追加抗原投与/1回 | ¥2,500 |
追加採血/1回 | ¥5,000 |
飼育費(1週) | ¥2,100 |
* 他の動物の延長料金については別途お問合せ下さい。
翻訳後修飾抗体作製(リン酸化抗体、メチル化抗体など)
リン酸化抗体(メチル化抗体も対応可能)をカスタムで製造可能です!抗原デザインからペプチド合成、免疫、精製まですべてをパッケージングしたプランです。
製品保証の違う2つのプラン(力価保証プラン、特異性保証プラン)をご用意しております。
力価保証プラン | 抗原ペプチドに対する力価のみを保証するプランです。 特異性は保証対象外とはなりますが、リン酸化ペプチドカラムでの精製、非リン酸化ペプチドカラムでの吸収作業も行います。リン酸化部位特異的な抗体があまり得られない場合も稀にありますので多少のリスクはございますが、とにかく安価にリン酸化抗体を作りたい場合にはこちらのプランをお勧めします。 抗原ペプチドに対する力価が基準値に満たさない場合は 無償または再免疫となります。 |
---|---|
特異性保証プラン | 通常の力価保証にプラスして、リン酸化部位特異的な抗体の取得も保証するプランです。 もしも、特異的な抗体が得られなかった場合は、抗原を再デザインして、再免疫を行います。そして、万が一取得が困難であった場合も免疫料金の一部をご負担いただきますが、その他の作業料金等は弊社で負担いたしますので、リスクを最小限に留めることが出来ます。 難しいリン酸化抗体作製にもリスクの低いプランです。 |
- 作業スケジュール(fig.2)
- ご提案プラン例(fig.3)
- サービス内容
リン酸化ペプチド(抗原ペプチド) 力価保証プラン 特異性保証プラン 純度 80%以上 90%以上 末端処理 オプション(有償) アセチル化 or アミド化 リンカー オプション(有償) キャリアとペプチドの間にPEG2を導入 非リン酸化ペプチド 力価保証プラン 特異性保証プラン 純度 80%以上 90%以上 品質管理 力価保証プラン 特異性保証プラン 力価測定 ELISA
(Day 0・63・77・精製抗体/都度測定)ELISA
(Day 0・63・77・精製抗体/都度測定)
リン酸化特異的抗体産生の確認免疫の延長 力価保証プラン 特異性保証プラン 免疫の延長 オプション(有償) 抗原投与追加1回まで無償
それ以降は有償となります保証 力価保証プラン 特異性保証プラン 死亡保証 有り(再免疫) 有り(再免疫) 力価保証 有り(無償または再免疫) 有り(無償または再免疫) 特異性保証 無し 有り(再免疫) 【力価保証について】
・全採血抗血清の抗体価が社内QC基準値に満たない場合
→無償または1羽再免疫(配列の再調整及び合成)
【特異性保証について】
・1,000倍希釈のELISAにおいてリン酸化ペプチドと非リン酸化ペプチドの力価差が0.8OD以下の場合
→1羽再免疫(配列の再調整及び合成)
・1羽無償再免疫においてもリン酸化ペプチド抗原に特異的な抗体が得られなかった場合
→免疫料金の一部(¥98,000(税抜))をご負担いただき終了、その他の作業料金等はコスモ・バイオ社で負担いたします - 納品物
・ペプチド(修飾 / 非修飾)
・ペプチドカラム(修飾 / 非修飾)
・予備採血血清
・抗血清(Day 63、Day 77)
・精製抗体
・リン酸化カラム非吸着画分 - 参考価格・納期
サービスプラン 価格(税抜) 納期 力価保証プラン ¥370,000 約 4.5ヶ月 特異性保証プラン ¥598,000 約 4.5ヶ月 * リン酸化以外の修飾の場合はご相談ください。
* その他、宿主動物の変更など柔軟に対応いたします。
異種動物免疫プラン
動物種により抗原への免疫性が異なるため、異なる数種類の宿主動物へ免疫することで、抗原認識構造が大きく異なる抗体を得られる可能性が高くなります。コストを抑えつつ成功率を上げることができ、多重染色やサンドイッチELISAなどへの応用も可能です。<作製が難しい抗原をお考えの場合 >
通常のウサギ免疫に、ウサギとは異種の動物であるモルモットをプラスすることにより抗原認識構造の異なる抗体が得られます。ウサギ免疫で得られた抗体が使用できなかった場合でもモルモット免疫で得られた抗体が使用できる可能性があり、リスク低減にお勧めです。
1. 抗原調整 2. ウサギ1羽免疫・モルモット1匹免疫 3. ELISA確認 4.全採血
・ウサギ1羽 49日免疫、血清 約30~50mL
・モルモット1匹 49日免疫、血清 約5~10mL
<サンドイッチELISA用の抗体作製>
通常のウサギ免疫に、ウサギとは異種の動物であるモルモットをプラスすることにより抗原認識構造の異なる抗体が得られます。ウサギ免疫で得られた抗体が使用できなかった場合でもモルモット免疫で得られた抗体が使用できる可能性があり、リスク低減にお勧めです。
・抗原を挟む抗体(捕捉抗体、検出抗体)は、動物種が異なっている必要があります。
・それぞれのエピトープは距離が離れている方が向いています。
●抗原
・エピトープデザイン:サンドイッチELISA用に2抗原を選択
「膜貫通部位や両抗原の距離や抗原性を考慮した抗原配列をデザイン」
・抗原ペプチドの作製:(抗原ペプチド合成+KLHコンジュゲーション)×2
●免疫
・ウサギ1羽 -49日免疫
・モルモット1匹 -49日免疫
* 品質管理については抗原プレートによるELISAとなります。
ご注文に関して
お問い合わせフォーム よりお問い合わせください。
参考価格・納期
サービス項目 | 価格(税抜) | 納期 |
---|---|---|
カスタマイズ抗体サービス(ポリクローナル) | 上記をご確認ください | 上記をご確認ください |
関連サイト
- ※価格及び、サービスの仕様・内容などにつきまして、予告なしに変更されることがあります。
- ※表示している参考価格は消費税等は含まれておりません。
- ※受託サービスは、すべて研究目的として作業を行います。その他の目的(医療品・食品の製造・品質管理や医療診断など)には使用しないで下さい。
- ※納期は参考納期です。諸事情により、前後する場合がございます。納期の詳細については個別にお問い合わせください。
- ※会社名・サービス名などは、各社の商標・登録商標です。
- ※納品物によっては、その構成物(例えば、ベクター、蛍光色素など)の使用に制限がある場合があります。
- ※ヒト臨床サンプルの場合はインフォームドコンセントを得ていることをご確認ください。
ヒト由来のサンプルの場合、ご所属の組織の倫理委員会などで承認が得られたものが受領されます。 - ※人間への感染性が疑われるサンプルに関しては、お受けできない可能性がございます。
- ※サンプルの保管および返却を行っていない場合があります。お客様より提供いただいたサンプルおよび解析データ等は、業務終了後、廃棄される場合がございます。