北海道システム・サイエンス / 北海道システム・サイエンス ID: J02178

次世代シーケンス 微生物ゲノム配列決定 ID: J02178

サービスについて

概要

バクテリアや真菌など、微生物のゲノム配列を決定します。ロングリード解析とショートリード解析、2種類のシーケンス解析手法よりお選びいただけます。
  • ロングリード解析
    長いコンティグを作成したい場合におすすめです。高分子(>20kb)、かつ、ショートリード解析に比べ大量のゲノムDNAが必要になります。
  • ショートリード解析
    低コストでドラフトゲノムを作成したい場合や、ゲノムDNAを大量に調製することが難しいサンプルにおすすめです。

解析の流れ

  1. シーケンスデータ取得
  2. アセンブルによるコンディグ作成
  3. 遺伝子領域予測・アノテーション付与 or 指定遺伝子の検索 or 薬剤耐性遺伝子検索(*バクテリア測定)

解析メニュー


サンプル必要量

解析手法 ライブラリ調製方法 提供サンプル種別 総量 濃度 液量
ロングリード解析 - 高分子DNA 10μg以上 50ng/μL以上 30μL以上
ショートリード解析 PCR-Plus DNA 500ng 以上 10ng/uL以上 30μL以上
PCR-Free 4μg以上 50ng/μL以上 30μL以上

ご注文に関して

参考価格・納期

サービス項目 価格(税抜) 納期
次世代シーケンス 微生物ゲノム配列決定 お問い合わせ お問い合わせ

関連サイト