ID: J01121
ID: J01121
ジーンデザイン / ジーンデザイン
CpG-ODN
免疫細胞を活性化するための高品質TLR9アゴニストとそのコントロールを提供しています
カテゴリ
細胞解析・作製・培養 > 機能評価・細胞培養・細胞解析 > 細胞アッセイ・細胞培養・細胞評価活性測定
動物実験 > 創薬・薬物動態研究・非臨床試験 > 動物生化学検査・免疫学試験・アレルギー試験
サービスについて
概要
Toll様受容体(Toll-like receptors: TLRs)は、侵入した病原体に対する初期自然免疫応答の1つとして、高度に保存された構造モチーフを認識します。TLR9は哺乳類と細菌のDNAを区別し、免疫細胞の活性化を誘導します。CpGモチーフを含む合成オリゴヌクレオチド(CpG -ODN)は、免疫系を刺激する効果を有し抗原提示細胞の成熟と活性化を促し、Th1および炎症性サイトカインの誘導を促進します。特長
- 強力で特異的な、ヒト、マウス免疫細胞、実験動物の免疫刺激
- 高純度、低エンドトキシンコントロール
- エンドトキシン 0.5EU/mg以下を保証
- 取り扱いが容易
製品詳細
目的に合ったアゴニストの選択が重要です。クラスの異なるTLR9アゴニストは、細胞においてその効果が異なることが明らかになっています。
- A-クラス TLR9 リガンド:D35
・高いI型IFN産生を誘導
・B細胞に対して低い活性
・pDCの活性化とPBMCからのIFN-αの誘導、IFN-シグナルパスウェイの活性化に有用 - B-クラス TLR9 リガンド:K3
・B細胞を刺激しTLR9-依存性NF-kBシグナルを活性化
・FN-αの誘導に関しては低い活性
・B-クラスはB細胞の活性化やヒトPBMCからのIL-6の誘導、NF-kBシグナルパスウェイの活性化に有用
活性評価
* 本データは、独立行政法人医薬基盤研究所アジュバント開発プロジェクト(当時)石井 健先生、青枝 大貴先生との共同研究の成果としてご恵与頂きました。ご注文に関して
お問い合わせフォーム よりお問い合わせください。
製品カタログ・リーフレット
参考価格・納期
サービス項目 | 価格(税抜) | 納期 |
---|---|---|
CpG-ODN | 価格表 P.12 | お問い合わせ |
関連サイト
- ※価格及び、サービスの仕様・内容などにつきまして、予告なしに変更されることがあります。
- ※表示している参考価格は消費税等は含まれておりません。
- ※受託サービスは、すべて研究目的として作業を行います。その他の目的(医療品・食品の製造・品質管理や医療診断など)には使用しないで下さい。
- ※納期は参考納期です。諸事情により、前後する場合がございます。納期の詳細については個別にお問い合わせください。
- ※会社名・サービス名などは、各社の商標・登録商標です。
- ※納品物によっては、その構成物(例えば、ベクター、蛍光色素など)の使用に制限がある場合があります。
- ※ヒト臨床サンプルの場合はインフォームドコンセントを得ていることをご確認ください。
ヒト由来のサンプルの場合、ご所属の組織の倫理委員会などで承認が得られたものが受領されます。 - ※人間への感染性が疑われるサンプルに関しては、お受けできない可能性がございます。
- ※サンプルの保管および返却を行っていない場合があります。お客様より提供いただいたサンプルおよび解析データ等は、業務終了後、廃棄される場合がございます。